護身門

「羅師父」より教授していただいた南派各流派の套路(型)の中にある護身術の動きを体系立ててまとめたものを当会では「護身門」と呼んでいます。

 

元々は「功夫関節」と呼んでいましたが、日本の合気道や柔術のエッセンスを取り込み、会員達で協力し合い「護身門」を完成させました。

 

シンプルな技術体系であり、女性や壮年部でも「即習即時」すぐに応用することができます。

 

初段  1,虎爪催涙 2.蛇手 3,豹拳(掛插拳) 4、象拳(弾勁 掛掌掃

   5,鶴手三連 6,胡蝶掌 7,鷹爪 8,白眉肘(上部、胸肋部)9,陰插拳(靠崩極) 

 

二段  1、虎爪 2,鶴手蛇手極 3,胡蝶掌(打込)4,鶴手小手返 5,綾肘(両手交   

    6,綾掌 7,平拳蛇掃 8,太拳(両手肘)9,律馬右坦肘(両手)

    10洗面 11虎爪掃標  12、拝仏(首捕) 13、拝仏綾(首捕)

 

三段  1,鶴手掃腿 2,虎爪掃腿 3、太拳(腕捕) 4、太拳(後肩捕)  

    5,抜背転回掛掃(後肩捕)6,抜背転回胡蝶(後捕)7.抜背肘 虎爪構

    8,平拳掃腿 9,開門脚 10、小礼、白眉十字 (前捕小礼掃腿)

    

 

四段  1、火気虎爪 2、鷹爪(胸捕首絞踹脚) 3、鷹爪腕絡 4,鷹爪経絡抑え(陰経)

  5,鷹爪経絡抑(陽経)6,陰経絡断 陰插拳 7,陰経絡断(靠肩)8,陰経絡断(靠掌)

  9,酔手借力 10,封橋 11,太拳(蹴捕)12,胡蝶背搥  13,猫児砕橋 

  14、龍形開門掌 15,三丹崩

 

 

 

五段 1,扇三連 2,扇四連 3,三節三連 4,槍三連 5,白眉釣二連 6,盤龍二連

   7,双枴三連(背拳、砕橋、背搥)8,双枴(腋下)9,双枴(盤橋、双突、蟷螂斧)

  8,簫五連 9,転回簫二連 10,簫(刀受カプ)11,単刀三連 12,双刀(対錬)

  13,傘 (掃首引倒)